サイト名称 日立ハイテク

各セミナー動画の聴講にはログインが必要です。
(会員登録がお済みでない方は、ご登録をお願いいたします。)

セミナー種別 Bio電顕セミナー
講演タイトル 【基調講演】連続切片自動撮像機能を利用した神経伝達物質受容体の発現解析
講演者 北海道大学 大学院医学研究院 解剖学分野 解剖発生学教室 山崎 美和子
概要 神経機能研究において、回路内の受容体配置は重要な情報である。特に微細構造や入力線維との位置関係を明らかにするためには、シナプスレベルでの解像度と3D再構築が必要となる。FIB/SEMやSBF/SEMは大きなボリュームの再構築に適するが、受容体の局在情報は得られない。この点を克服するためには、免疫染色が可能なArray tomography(連続切片SEM法)が有効である。本講演では特に広範囲の解析における連続切片自動撮像機能の有効性について紹介したい。
関連製品 電界放出形走査電子顕微鏡(FE-SEM)
セミナー開催日 2023/03/08(水)
公開日(yyyy/㎜/dd) 2023/04/21
講演時間 約34分
聴講