サイト名称 日立ハイテク

タイトル DS3000 Compact CE SequencerとMutation Surveyorを用いた低頻度変異の検出
詳細リンク HTB-DS-J009P
概要 低頻度変異は細胞集団のごく一部で確認される突然変異です。がんの発生や進行の原因となることがあるため、がん研究における有用性が認められています。低頻度変異に由来するシグナルは、サンプルの大多数を占める野生型DNAのシグナルに埋もれてしまいます。そのため低頻度変異の検出には特に高い感度と精度が要求されます。一般的にキャピラリーシーケンサーを用いたサンガー法では、約25%を下回る頻度の変異を検出することが困難と考えられています。
関連リンク(製品)
製品中分類 キャピラリー電気泳動シーケンサー
研究大分野 ・医学・薬学
・バイオ
研究中分野 ・医学
・DNA・RNA
情報種別 テクニカルレポート
発行日 2022/02/03
お問い合わせ先 お問い合わせはこちら
No. HTB-DS-J009P