サイト名称 日立ハイテク

タイトル OE750による高クロム鋳鉄の元素分析
詳細リンク OES006
概要 一般的に鉄鋼製造工程では高炉で鉄鉱石を溶解して銑鉄を取り出します。しかし、大量の二酸化炭素が発生するためカーボンニュートラルに対する取り組みとして、電炉で鉄スクラップを溶解する製造法に切り替える動きが加速しています。鉄スクラップは不純物を多く含むため、金属含有量の調整や確認がより重要となります。OE750は、CMOS検出器を採用し、コンパクトかつ外部環境によるドリフトの影響を受けにくいため、現場での迅速な分析が可能です。さらに、必要に応じて観察波長範囲内で分析元素を簡単に追加することができるため、柔軟な成分管理に有効です。本資料では、固体発光分光分析装置 OE750による高クロム鋳鉄の元素分析例をご紹介します。
関連リンク(製品)
製品中分類 固体発光分光分析装置(OES)
研究大分野 材料
研究中分野 金属・磁性材料
情報種別 テクニカルレポート
発行日 2024/03/26
お問い合わせ先 お問い合わせはこちら
No. OES006