サイト名称 日立ハイテク

過去に実施したセミナーの模様をオンデマンド配信しています。
現在公開中のWebセミナーは以下の通りです。
各セミナーの詳細は、講演タイトルをクリックしてご確認ください。
各WEBセミナーの聴講にはログインが必要です。
ログインされていない場合、講演タイトルをクリックするとログイン画面に移動します。
(会員登録がお済みでない方は、ご登録をお願いいたします。)

セミナー種別
関連製品
公開日(yyyy/㎜/dd) [ 2024/04/20 ]~ [ 2024/04/20 ]

2024/04/20 ]

検索結果
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
カーボンニュートラルに向けた日立TEM解析ソリューションのご紹介 電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM) 2023/05/09
概要
日立TEMでのその場観察は、触媒材料等にガス導入・試料加熱することで行ってきました。
昨今の社会情勢から、その応用範囲が水電解やFT合成等、水素関連材料を中心としたカーボンニュートラルの分野に広がっております。
今回、他観察技術も含め、広くカーボンニュートラル関連の解析事例と今後の展開についてご紹介します。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
フラグメント解析ソフトGeneMarker、キャピラリーシーケンサー用変異解析ソフトMutation Surveyorのご紹介 データ解析ソフトウェア 2023/05/09
概要
キャピラリーシーケンサーの2種類の用途であるフラグメント解析とシーケンシング解析のそれぞれを具体的な応用事例を交え紹介いたします。フラグメント解析では、基本機能のご紹介、マイクロサテライト含むリピート領域マーカー解析事例、MLPA解析、マルチローカス変異解析の事例に触れ、シーケンシング解析では既知変異アノテーション付加、ヘテロ接合INDEL検出、体細胞変異検出、マイナーバリアント検出についてお話しします。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
最新FE-SEM SU8700による極低加速電圧観察&自動化ソリューションの紹介 電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM) 2023/05/09
概要
FE-SEMは幅広い分野で微細構造の観察や計測・分析に活用されており、近年では極表面情報の安定取得や大量データの自動取得が求められています。
今回はSU8700が得意とする極低加速電圧観察の事例として、試料バイアスなしでリチウムイオン電池材料の加速電圧20Vでの観察事例や燃料電池の観察例をご紹介します。
また自動化ソリューションとして、微粒子試料において低倍率観察像から目的粒子を自動選択した後、拡大して細部の詳細観察をした事例などをご紹介します。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
キャピラリーシーケンサー DS3000とSEQUENCHERを用いた微生物同定 キャピラリー電気泳動シーケンサー 2023/05/09
概要
キャピラリーシーケンサーで測定したデータから微生物を同定するために、サンプル調製方法やシーケンシングの原理、解析方法について、ご紹介いたします。16S rRNA領域を用いたバクテリアの同定を中心に、ITS、D1/D2領域を用いた真菌または真核生物の同定にも触れます。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
イオンミリングを用いたSEM観察試料断面作製のメリットとアプリケーションのご紹介 電子顕微鏡周辺装置 2023/05/09
概要
微細化、複雑化が進む試料構造の評価に対して、イオンミリングによる断面作製が広く用いられています。
イオンミリングは無応力での試料加工が大きな特徴で、電子部品や金属セラミックスなどの材料評価、医薬品/食品、生物試料など多岐にわたり試料断面作製が可能です。
本講演では一般的な試料前処理の基礎とイオンミリングによる優位点、最新アプリケーションについてご紹介いたします。
イオンミリングの概要紹介から装置を使用する上でのポイントなども紹介させていただきます。
まだイオンミリングをお使いでない方もぜひご参加ください。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
RoHS 指令・REACH 規則などで規制されるフタル酸エステル類のスクリーニング手法について 質量分析装置(LC/MS他) 2023/05/09
概要
本年度、IEC62321に新しく追加される樹脂中のフタル酸エステル類のスクリーニング測定法に掲載される加熱脱離質量分析計(HM1000A)をご紹介します。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
HPLCの原理と各モジュールの役割紹介 液体クロマトグラフ(HPLC、アミノ酸分析計他) 2023/04/03
概要
HPLC分析に興味があるがまだ実際に分析等は行っていない方や分析を開始して間もない方を対象にHPLCの基礎的な内容をご紹介します。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
透過電子顕微鏡の試料前処理の基礎 ~バイオ編~ 電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM) 2023/04/03
概要
TEM観察のための試料前処理手法は多種多様であり、試料の特性や目的により最適な手法を選択する必要があります。
今回は、生物試料の観察で最も一般的に用いられている樹脂包埋超薄切片法やネガティブ染色法を中心に、試料や目的に合わせた様々な手法をご紹介します。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
【初心者向け】透過電子顕微鏡(TEM)の基礎と観察のポイント 電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM) 2023/04/03
概要
これからTEMを始められる方、初心者の方向けにTEMの構造や原理を簡単にご説明します。
また汎用120kV TEMをベースとしたTEMの操作や観察のポイントについてご紹介します。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
【AFM基礎講座2】物性測定にチャレンジしてみよう!物性測定の基礎と測定ノウハウ 走査型プローブ顕微鏡(AFM/SPM) 2023/04/03
概要
AFMの物性測定は難しい?・・・これから物性測定を始める方や現在物性測定に困っている方向けのウェビナーです。
各物性モードの選び方、測定パラメータなど、物性測定でよくある疑問を解決しませんか?
また、従来に比べて感度や定量性に優れる最新の次世代AFM物性測定技術もご紹介いたします。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
HPLCデータ解析の基礎 液体クロマトグラフ(HPLC、アミノ酸分析計他) 2023/04/03
概要
HPLCのソフトウェアには様々な機能があります。何気なく解析しているデータも基礎を知るとより良いデータの解析が可能になります。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    新技術セミナー; 週刊ミニWebinar
~熱分析はNEXTステージへ~ 信頼性向上と操作ミス削減 自動化オペレーション! 熱分析装置・粘弾性装置 2022/10/05
概要
煩雑な操作から解放され、ミスを削減し、省力化可能なソフトウェア等の自動化機能をまとめて紹介します。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    新技術セミナー; 週刊ミニWebinar
測定前に知りたい!正しい理解と測定のための分光光度計の基礎!! 分光分析装置(UV-Vis/NIR、FL他) 2022/10/05
概要
分光測定を始めたばかりの人も、良い結果が得られない人も、基本を見直してみませんか?分光光度計の原理・基礎について説明します。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    新技術セミナー; 週刊ミニWebinar
測定前に知りたい!正しく使えば効果絶大 !蛍光光度計の基礎 分光分析装置(UV-Vis/NIR、FL他) 2022/10/05
概要
蛍光光度計で何ができるの?そんな疑問をお持ちの方は必見です。基礎原理の紹介を含めた毎日の分析に役立つ正しい使い方を紹介します。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
【基礎講座】表面粗さの数値評価 “ツルツル、ザラザラ”の区別以外にも役立ちます! 走査型プローブ顕微鏡(AFM/SPM); ナノ3D光干渉計測システム(CSI) 2022/07/08
概要
『粗さとうねりってナニが違うの?自分の担当製品評価に関係あるの?』という最近「粗さ」を測定の指標にし始めた方や、材料・素材の評価研究を始めた方向けの基礎講座です。
簡単で身近な粗さ測定ですが、最新の粗さ評価パラメータはツルツル・ザラザラの違いの把握以外にも役立ちます。
基礎的な粗さに関する解説と、最新のISO25178のパラメータを活用した活用事例も併せてご紹介します。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
【AFM基礎講座】これからAFMを使う方へ、これだけは押さえよう! 走査型プローブ顕微鏡(AFM/SPM) 2022/07/08
概要
期待にあふれる新年度、これからAFMを使い始める方向けの初級セミナーです。
・夢いっぱいAFMって何ができる装置なのだろう?
・初めての実機操作「どうしてこうなる? 何が悪いの?」
など、形状測測定を中心に基礎的な内容を解説していきます。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
【基礎講座】顕微鏡は、観察から3次元計測へ(目的に合わせた測定装置の選択と+αの機能) 走査型プローブ顕微鏡(AFM/SPM) 2022/07/08
概要
粗さ・形状観察の主流は、電子顕微鏡、プローブ顕微鏡、白色干渉顕微鏡、レーザ顕微鏡など3次元計測でnm~µmの分解能を有する最新の機能を有した多機能観察装置が活躍しています。
本講演では、各種装置の特長と用途に合わせた使い分け、測定誤差の要素などを比較しながら解説します。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
SEMの状態を良好に保持するコツ~必要なメンテナンスを必要な時に~ 電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM) 2022/05/25
概要
SEMで良い画像を撮るためには、画像調整、試料前処理などの技術向上に加え、装置を安定して稼働させるためのメンテナンスが重要です。そこで今回は、ユーザーの方々に実施して頂きたいメンテナンスについて紹介します。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
日立SEM One-UPセミナー 2022 ~FE-SEM信号検出系の詳細~ 電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM) 2022/03/15
概要
日立電界放出形走査電子顕微鏡(FE-SEM)は、多種多様な検出器の搭載が可能です。
本セミナーでは各検出器の検出原理から、どのような観察ができるかなどの特徴をご紹介いたします。
(今回は、主にS-4700、S-4800、SU-70、SU8000シリーズ、Regulusシリーズに搭載可能な各検出器の原理・特徴をご説明いたします。)
多彩な信号検出機能を理解し使い分けることでFE-SEMの高い性能を十分に活用し、業務に役立てていただくことを目的としたセミナーです。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
セミナー種別 講演タイトル 関連製品 公開日
    週刊ミニWebinar
多試料/大量データはもっと楽に取得できる! 新FE-SEM SU8600・SU8700が提供する一クラス上のデータと自動化ソリューション 電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM) 2022/03/15
概要
各種機能の自動化によって省力化を図るとともに、高分解能像をはじめとしたクオリティの高いデータを提供する新しいFE-SEMを紹介します。
複数信号同時取得や広域視野観察など新たなニーズにも対応した、DX時代に向ける新たなFE-SEMの登場です。

動画視聴ページに、よくある質問(FAQ)を掲載中です。
先月来月